勝率は14.8%でした
基本戦略は大きく分けて2通り
①常に同じ構成を目指すOTP
②手に入ったアイテム・チャンプから構成を考える
①チャンピオン、アイテムの優先度が常に決まっていると、
間違えることがなくなるし、
相手の構成や配置をみて、自分のアイテムや配置を考える余裕が生まれるけど、
特定のチャンプがこないとそのまま負けたりする
②手に入ったアイテム・チャンプから構成を考えるやり方だと、
序盤中盤から常に可能な限り強い構成を目指すので、
連勝しながらヘルスとお金の優位をもって終盤を迎えられる
ただ、終盤に最初から理想形を目指して構成してきた人たちに
伸びしろの差で逆転負けすることがよくある
プラチナになってから、
自分は毎回ブレードマスターガンスリンガーをノーブル保険かけて回してました
序盤シナジーが弱いし、
中盤も目的のチャンプが集まらなくてヘルスがなくなりそうになることもよくあるけど、
負けた結果金のへらを拾って王剣をつくったりして、
最終的に完成すればトップクラスの強さ
正直ケースバイケースことが多すぎるけど
基本的な考え方を説明しようと思います
また
by papert
この記事へのコメント