コメントは自由です。
1:G2
相変わらず強い。ドラフトでいうと j4, morgana の使い方がうまい。特に morgana を評価してるチームは世界的にも少ないので、特徴的。
2:FNC
春と違うのは Broxah が仕事をしていること。序盤のガンクが強いチャンピオンをピックしているのも Broxah と合っている。全体的にチャンピオンプールが狭そうなのだけ気になる。
3:OG
春とあんま変わってない。Mithy が相変わらずよくない。改善の見込みもない。チームの実力としては頭打ちの雰囲気が出ている。
4:SPY
Xerxe にエンゲージを任せなくなったのが好印象。序盤のガンクが強いチャンピオンをピックしているのもいい。次の問題は Norskeren がエンゲージできないこと。改善したら上にいく可能性を秘めているが見込みは薄い。
5:SK
top が変わったけどメタに合うプレイヤーに変えただけだと思われるのでチームの実力は変わらない。相変わらず Selfmade が何とかしないといけないチーム。
6:RGE
春とメンツが全然違う。mid jg は強化された印象。adc は残念ながらリージョン最弱と思われる。それでも評価が高いのは Vander がスタメンになってマクロの動きが生まれたから。春の試合でも Vander が出た試合は意外とチームとしてまとまっていた。adc を変えれば上位に行ける可能性がある。
7:MSF
春と何も変わってない。Gorilla が頑張って Hans Sama が試合を投げるチーム。改善の見込みはない。
8:S04
jg が変わった。でもクソみたいなマクロの動きが変わってなかった。おしまい。
9:VIT
春と変わらず、Mowgli とのコミュニケーションが取れてない。春はそれでも粘り強い印象があったが、今週の2試合はボロボロだった。メンタルが心配される。
10:XL
Hjarnan is back.
夏も春みたいな良いプレイがたくさん見れるんだろうなあ。楽しみだなあ。
macro11
この記事へのコメント